top of page
  • 執筆者の写真Take

【スタッフ紹介 vol.1】留学・ワーホリを通して日本人の国際的市場価値を上げたい! Take / オーストラリア・フィリピン

更新日:1月1日



今回の記事では、留学コーチングを提供するONE WAYのスタッフ紹介記事となります。


第一回目はONE WAY代表・Takeの留学コーチングへの経緯や想いを紹介します。



(1) 基本情報

出身・住んでいる場所:滋賀県・日本各地(不定期で移動しています) 好きな食べ物:キウイフルーツ、ポップコーン 好きな音楽:Mr.Children、Cold Play 趣味:サッカー観戦、昼寝、おしゃべり 最近ハマっていること:カタカナ料理を作ること 留学歴:オーストラリア、フィリピン、アメリカ


(2) ONE WAYの立ち上げ


詳しくはコチラに記載していますが、僕がONE WAYを立ち上げた理由は、


「ONE WAYのコーチングにより英語が出来る日本人を増やし、そして英語を使って仕事・学問を行う日本人が周りの人達に影響を与えて、日本を今よりももっと面白い・素晴らしい国にしたい。」


つまり、英語を通して日本人の国際的市場価値を上げることを目的、ビジョンとして立ち上げました。


そのための第一歩として、まずはTOEIC(リスニング&リーディング)で英語力を身につけるための英語コーチングサービスを提供しています。


そんな細々とした中でスタートしたコーチングサービスですが、2021年12月には新たに『留学コーチング』を始動しました。


本記事では、この留学コーチングサービスを立ち上げるまでに至った経緯や想いを綴っていきます。


(3) 留学の遍歴


僕が海外留学に始めて行ったのは、大学4年生の時。

2017年、就職活動に失敗し、逃げるようにオーストラリアへの留学・ワーキングホリデーに行くことに決めたのですが、この時の経験が自分の人生にとって大きな転機になりました。 語学学校や営業インターンを経験し、いま留学を経て思うことは、この経験によって、好奇心を元に「様々なことにチャレンジする力」が身についたと思います。これは全てのシチュエーションにおいて活かすことができています。


今では少し怖かったり、躊躇してしまうことでも、勇気を振り絞って行動できる、チャレンジできる力を留学によって身につけることができました。 これは全てのシチュエーションにおいて活かすことができています。今では少し怖かったり、躊躇してしまうことでも、勇気を振り絞って行動できる、チャレンジできる力を留学によって身につけることができました。 そしてその後は留学の魅力にどっぷりとハマってしまい、フィリピン・アメリカへの留学に行ったり、語学学校スタッフや留学コンサルタントとして留学を提供する側として就労経験を積みました。

そして留学生として、留学を提供する側としての経験をもとにすべての人に、"本物"のオリジナル留学を与えるために生まれたのが「留学コーチング」です。


(4) これからしたいこと


将来的にはニュージーランド(以下NZ)に移住したいと思っています。

なぜNZなのかというと、自分が一番住みやすく幸せに暮らせる国だと思うからです。


もちろん自分は日本人で日本での生活は本当に便利で快適なのですが、全世界192ヶ国ある中で、僕はまだオーストラリア・フィリピン・アメリカと日本しか長期滞在したことがありません。


自分にとって一番幸せになれる、住みやすい国はどこなのかと考えたときに出てきたのが2年前に旅行したNZでした。 もちろん住むとなると想像と現実のギャップはあるかもしれませんが、目先としてはこの国での生活を経験してみたいと思っています。


(5) みなさんへのメッセージ


海外に行きたい、留学に行きたい。でも怖いな、不安だなと思っている方は多いと思います。でもその一歩を踏み出せるか、出せないかで一生を左右します。


個人的には、留学によって多くのかけがえのないものを得ることができたので、今迷っている人はぜひ、勇気を振り絞ってチャレンジしてほしいなと思います。 僕は英語という科目は決して得意だったわけではありませんでしたし、幼少期から英会話レッスンなど英語に触れ合っていたわけでもありません。もちろん、特別頭が良かったわけでもなく本当に0から英語勉強を始めて、今の僕がいます。


中学時代なんかknow(知る)という単語を「クノー」と発音してクラス中から笑われた苦い過去だってあります(笑)


だからこそ、みなさんにも英語を使って国内外で働いたり、不自由なく意思表示できるポテンシャルは必ずあります。



某有名進学塾の講師が、こんなことを言っていました。


「英語なんて言葉なんだ、やれば誰だってできる」

本当その通りで、この言葉が沢山の挫折や失敗経験があった僕の英語学習の中での励みとして心にあります。


ONE WAYは、そんなみなさんの英語が聞ける、話せる、書ける、読めるようになりたい、そしてその先の夢や目的を叶えたいという想いを、留学コーチングという形で全力でサポートします。


いつかやろう、やらなければと思っていた海外留学。


今、僕達と一緒に一歩前に進みませんか? ONE WAY留学コーチングの詳しいサービス概要はコチラ! --End--

0件のコメント
bottom of page