Take
1人でも国内留学!1人で出来るスピーキング学習方法3選!
更新日:2022年6月11日
みなさんこんにちは。Takeです。 コロナウィルスによる感染拡大の影響で、留学に行きづらい状況下で、この機会を活かして英語学習に励む人も多いと思います。 しかし同時に、
「日本や自宅に居ながら英語を話す機会が欲しい!」 「インプット学習(文法・英単語)ばかりでモチベが上がらない、、」 こんな悩みを持っている人も少なくないでしょう。 今回の記事では、そんな人たちに向けて、「国内や自宅でも出来るアウトプット方法」として以下の3つを方法を紹介します!
1.英語で独り言( ¥0 /月)

英語の独り言は、当然ですが英語で話すという事を意味します。 この「英語独り言学習法」はお金もかかりませんし、自分のペースでアウトプットの練習が出来るのでオススメです。 話す内容は、はじめは短く簡単なもので構いません。 (ex. I went shopping today. I bought ....など)
僕も散歩してる時や、シャワー浴びている時には必ずといっていいほど、独り言英語を話しています(笑)
この「英語独り言学習法」は、話す相手が居ないので失敗を気にせず自由にアウトプットできる点で、すごくオススメです。 騙されたと思って試してください!
2.オンライン英会話 (¥3,000〜5,000/月)

英語の独り言に慣れて物足りなくなってきたら、オンライン英会話をお勧めします。 「お金に余裕があって、ひとりでモチベーションが保てない人」には英会話スクールもお勧めですが、基本的にはオンライン英会話のメリットの方が大きいです。
オンライン英会話と聞くと《DMM英会話》や《レアジョブ英会話》など複数のサービスがありますが、社会人の方など、時間があまりとれず、質を重視したい人は圧倒的に《DMM英会話》がオススメです。 オススメする点としては、他のオンライン英会話サービスよりも圧倒的にテキスト教材が豊富な点です。


旅行や発音、文法などレベル・シチュエーション・対策したい試験(TOEICやTOEFLなど)別にテキスト教材を選んでレッスンを受講できるのは魅力的ですね。
日本にいながら気軽に英語を話す、スピーキングの機会が得られるのは嬉しいです。
DMM英会話公式HPはコチラ
3.英会話サークル・英会話クラブ(¥500/回)

東京や大阪などの大都市には数多くの英会話サークルが存在しますので、参加してみるのもお勧めです。
有名どころだと、「ワンコイン英会話」「東京英会話倶楽部」が全国各地の会場で開催しています。
やはりオンラインでは味わうことのできない、オフラインでの一対一の会話を磨きたい!という人にはオススメですね。
まとめ
今回のnoteでは、「国内や自宅でも出来るアウトプット方法」として以下の3つを紹介しました。
—————————————— 1、英語で独り言 2、オンライン英会話 3、英会話サークル・英会話クラブ —————————————— 予定していたワーホリ・留学が新型コロナウィルスの影響で延期または中止になってしまった皆さんや、将来的に留学やワーホリ、海外就職を検討している人たち。
今が《英語学習のチャンス》です。
渡航前にどれだけ事前学習(英単語や文法やスピーキング)を積み上げられるかが成功の大きなカギなので、この機会に頑張りましょう!
--End-- ========================================
ONE WAYでは「留学コーチング」サービスを提供しています。一般的な留学カウンセリングとは異なり、留学のキッカケは?留学を通して何を実現したいか?将来、留学後はどう生きていきたいか?といった留学を通しての目標・目的設定から始まります。
そこで見つかった自分だけの目標、目的、答えをもとに、自分だけの留学プランを作成、見つけ、計画作成・決定〜出発までの一連の流れをサポートします。
かつてコーチが経験し、そうだったように「留学」は間違いなく人生の大きなキッカケとなる体験です。それ故に多くの費用と時間を有します。特に社会人を経ての留学や、大学生の就活を見据えた留学は、今後のキャリアの大きな分岐点にもなり得ます。そのために留学コーチングは、そんな皆さんの人生を変える体験をサポートします。
>>ONE WAY留学コーチングのサービス概要・料金はコチラ!
=========================================